

- 2020年2月29日
毎日リトミック
マラカスを音楽に合わせて音を出す体験しました。手拍子と足踏みをしながら音楽が止まったら「オレ!」といってポーズをしました。


- 2020年2月29日
ボール遊び
2月29日(土)は、リトミックの後、ボール遊びをしました。 子どもたちは、ボールを転がしてワニさん歩きでボールを追っかけて遊びました。


- 2020年2月29日
2月29日(土)の給食
今日の給食は、ご飯 鶏の照り焼き 切干大根サラダ みそ汁でした。 おやつは、ふんわりどら焼き 牛乳でした。 土曜日は3人のお友達がムジカ保育園で過ごしました。


- 2020年2月28日
2月28日(金)の給食
今日の給食は、ハヤシライス さっぱりかぼちゃサラダ バナナでした。 中期離乳食 ササミと野菜のリゾット 南瓜の豆乳スープ バナナのトロトロ煮 おやつは、りんごとさつま芋のコンポート 牛乳でした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2020年2月28日
毎日リトミック
いろいろな音楽で動いた後、カスタネットの音を体験しました。メロディが流れると 「オレ!」といってポーズをしました。最後にリボンの輪を回して遊びました。音が止まったら止まりました。


- 2020年2月28日
不審者訓練と運動遊び
2月28日(金)不審者訓練の後、運動遊びをしました。 訓練の後、平均台を渡る遊びをしました。


- 2020年2月27日
2月27日(木)の給食
今日の給食は、納豆ご飯 豚肉の玉ねぎソース 野菜春雨サラダ みそ汁でした。 離乳食は、五分粥 タラとブロッコリーと玉ねぎのトロトロ煮 小松菜の味噌豆乳スープでした。 おやつは、パワフルおにぎり 塩もみキャベツ 牛乳でした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2020年2月27日
手指を使った遊び
2月27日(木)は、リトミックの後、手指を使った遊びをしました。 2歳児は、はさみの練習をマンツーマンでしました。0歳児と1歳児は、ふたの開け閉めをして遊びました。


- 2020年2月26日
2月26日(水)の給食
今日の給食は、しらすご飯 鶏肉のから揚げ 豆腐と野菜のやわらか煮 みそ汁でした。 離乳食はしらす粥、ササミとトマトとほうれん草の煮物 豆腐のみそ汁でした。 おやつは、パインの米粉蒸しケーキ 牛乳でした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2020年2月26日
2月27日(木)作業療法士の満永先生の指導
~身体の体幹を付けるための動き~ ムジカ保育園は、毎月、本園園児一人ひとりについて運動遊びを通して発達にあった身体の動かし方の指導を頂いています。2月27日(木)は体幹をつけるための遊び方を指導いただきました。 四つ這い...