

- 2019年3月30日
ムジカ保育園第3回卒園式
3月30日(土)14時から、ムジカ保育園第3回卒園式が行われました。 今年の卒園生は2人です。ムジカ保育園第3号の卒園生でした。


- 2019年3月30日
3月30日(土)の給食
今日の給食は、肉うどん かぼちゃのごまがらめ ヨーグルトでした。 おやつはじゃことお豆のおにぎりとスティック野菜、牛乳でした。 土曜日は2人のお友達がムジカ保育園で過ごしました。


- 2019年3月29日
3月29日(金)の給食
今日の給食は、春色丼 じゃが芋の甘辛煮 すまし汁 バナナでした。 後期離乳食は、トリササミとほうれん草の柔らか煮 マッシュポテト 五分粥でした。 おやつは、りんごの米粉蒸しパンと牛乳でした。 後期離乳食のおやつは、米粉のりんごパンケーキでした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2019年3月28日
作業療法士の満永先生来園
3月28日(木)作業療法士の満永先生が来園されました。子どもたちの動きを中心にみてもらいました。ジャンプ・うさぎさんぴょんぴょん・肘ばい・トンネルくぐり・登ったり降りたりして遊びました。


- 2019年3月28日
3月28日(木)の給食
今日の給食は、鉄分強化!ふりかけご飯 クリームシチュー トマトとアスパラの豆サラダ いよかんでした。 後期離乳食は、五分粥 タラと人参と玉葱の煮物 トマトと豆腐のスープでした。 おやつは、お好み焼きと牛乳でした。 後期離乳食のおやつは、しらすのお好み焼きでした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2019年3月27日
散歩
3月28日(木)お散歩をしました。 子ども達は、お散歩に行くとき、靴下をはいて帽子をかぶって靴を履く練習を繰り返しています。0歳児は、帽子をかぶったら脱いでいました。1・2歳児は、靴下をはいて、帽子をかぶることができる子が増えました。


- 2019年3月27日
3月27日(水)の給食
今日の給食は、小エビの炊き込みご飯 豆腐と豚肉のうま煮 小松菜とさつま芋のソテーみそ汁でした。 後期離乳食は、五分がゆ とうふととり肉のささみと人参のコトコト煮 小松菜とさつま芋のほかほか煮でした。 おやつは、米粉の小豆ケーキと牛乳でした。 後期離乳食のおやつは、米粉のパンケーキでした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2019年3月26日
言葉遊び
3月26日(火)言葉遊びをしました。 2歳児は、50音表で言葉遊びをしました。1歳児は、果物の名前を使って遊びました。0歳児は、ホワイトボードに貼ったり剥がしたりして遊びました。盛んに喃語がでていました。


- 2019年3月26日
3月26日(火)の給食
今日の給食は、ご飯 助宗タラのごま焼き 大根の信田煮 すまし汁 りんごでした。 後期離乳食は、タラのリゾット(タラ・人参・コーンの裏ごし)と大根のスープとりんごのトロトロ煮でした。 おやつは、ミニ焼きうどん(ソース味)と牛乳でした。 後期離乳食のおやつは、うどんのクタクタ煮でした。 完了期離乳食のお友達は刻みを入れています。


- 2019年3月25日
新聞びりびり遊び
3月25日(月)は、新聞びりびり遊びをしました。 新聞のれん、新聞パンチ、新聞びりびり、新聞丸めをしました。 0歳児は、親指と人差し指で小さい新聞紙をつまみました。 1歳児2歳児は、新聞のれんをよつばいや肘ばいでくぐることができました。新聞パンチは、少し新聞に穴を開けると破ることができました。新聞を破ったら丸めたりねじったりして遊びました。