
- 2018年11月30日
お散歩
11月30日(金)火災避難訓練をしました。 子ども達は、保育士の「集まって」の声で集まって、保育室から外へでる練習をしました。 その後お散歩に行きました。

- 2018年11月30日
11月30日(金)の給食
今日の給食は、鉄分強化!ふりかけご飯、チキンソテー、小松菜とれんこんのちりめん煮、みそ汁でした。 おやつは、りんごとさつま芋のコンポートと牛乳でした。 離乳食のお友達は、刻みを入れています。

- 2018年11月29日
11月生まれのお誕生会
11月29日(木) ムジカ保育園11月生まれのお誕生会がありました。 先生が、マイクで園児にお名前と好きな食べ物を聴きました。お誕生会の最後は、先生のエプロンシアターでお誕生日のお話を聞きました。 11月生まれは0歳児1歳児のお友達でした。豆乳のクリームとパンで作ったケーキを給食でデザートに出しました。

- 2018年11月29日
11月29日(木)の給食
今日の給食は、ご飯 煮込みハンバーグ コールスローサラダ すまし汁でした。 おやつは、納豆巻きと牛乳でした。 今日はお誕生会があったので、デザートに豆乳クリームを使ったケーキがありました。 離乳食のお友達は、刻みを入れています。

- 2018年11月28日
11月29日(木)の平成31年度4月入園希望者説明会の受付は締め切りました。
平成31年度4月入園希望者説明会は、11月29日(木)に締め切りました。 園の方針の説明、保育園内見学、子どもの発達の評価を行います。必ず子ども同伴でお願いいたします。尚、ご兄弟の同伴はご遠慮下さい。ご両親の意見が一致することが大切ですので、できるだけご両親でご参加下さい。見学会は予約制です。 また、小児科医が経営していますので、ムジカ保育園は、子どものことを中心に考えて保育をします。そのため、保護者の希望に添えないことが多々あります。 保護者の方は、本当は育児をしたいが、仕事のため、生活のために仕方なく保育園に預けることになってしまった、身を切られる思いでいらしたことでしょう。働いている間は、ムジカ保育園は精一杯看ます。ただ、「仕事が終わったら」、「仕事がない日は」お子さまと一緒の時間を過ごしましょう。本当の子育ては就学前の5年ほどしかありません!

- 2018年11月28日
11月28日(水)の給食
今日の給食は、けんちんうどん かぼちゃのそぼろ煮 バナナでした。 おやつは、米粉の小豆ケーキと牛乳でした。 離乳食のお友達は、刻みを入れています。

- 2018年11月28日
花紙びりびり
11月28日(水)は、花紙びりびり遊びをしました。 子ども達は、新聞とは違う柔らかい感触を楽しみました。 ちぎったり、振ったり、丸めたりしました。

- 2018年11月27日
言葉遊び
11月27日(火)苺とバナナと葡萄とみかんといちごを使って遊びました。 「赤い苺ください」といったら苺を取ってきてくれました。 2歳児は、果物の名前と動物の名前を練習しました。

- 2018年11月27日
11月保育料を確認できました。
11月27日(火)時点で11月保育料等振込を確認しました。 確認できた方には、領収書を連絡帳袋に入れました。ご確認ください。

- 2018年11月27日
11月27日(火)の給食
今日の給食は、ご飯 カラスカレイの竜田揚げ 鶏肉と大根の煮物 すまし汁 柿でした。 おやつは、ポンデケージョと牛乳でした。 離乳食のお友達は、刻みを入れています。