
- 2018年7月31日
7月31日(火)の給食
7月31日(火)の給食は、ごはん ツナコロッケ 春雨サラダ スープでした。 おやつは、きな粉豆乳プリンとおさつスティックと牛乳でした。

- 2018年7月30日
作業療法士の満永先生と運動遊び
7月30日(月)は、作業療法士 満永先先生と運動遊びをしました。 イモムシごろごろ、よつばい、たかばいして遊びました。

- 2018年7月30日
7月30日(月)の給食
7月30日(月)の給食は、ごはん 秋鮭のおろし煮 キャベツの中華炒め オレンジでした。 おやつは、チーズ入りふりかけおにぎりとスティック野菜と牛乳でした。

- 2018年7月28日
運動遊び
7月28日(土)は、運動遊びをしました。 ボールを蹴ったり、台に登ったり降りたりしました。

- 2018年7月28日
7月28日(土)の給食
7月28日(土)の給食は、タラのムニエル・トマトソース 豆腐のサラダ すまし汁 ヨーグルトでした。おやつは、南瓜茶巾と洋梨缶と牛乳でした。 今日はお友達一人がムジカ保育園で過ごしました。

- 2018年7月27日
手指を使った遊び
7月27日(金)は、手指を使った遊びをしました。 紐通し、ボットン落とし、マジックテープはがしたりつけたりして遊びました。

- 2018年7月27日
7月27日(金)の給食
7月27日(金)の給食は、豚肉の甘辛丼 じゃが芋とコーンのサラダ みそ汁でした。 おやつは、チーズと人参のおやきと牛乳でした。

- 2018年7月26日
言葉遊び
7月26日(木)苺とバナナと葡萄とみかんを使って遊びました。 保育士が、「赤い苺をください」といったら、1歳児は、いちごを持ってきたり、果物を持ってきて「はい」と保育士に渡していました。 コップに果物を入れてジュースやアイスクリームを作っていました。

- 2018年7月26日
7月26日(木)の給食
7月26日(木)の給食は、ソース焼きうどん チンゲンサイの彩り和え すまし汁 黄桃缶でした。 おやつは、薩摩芋餅とオレンジと牛乳でした。

- 2018年7月25日
7月26日(木)9月入園希望者見学会は締め切りました。
9月入園希望者見学会は、8月7日(火)・15日(水)となります。 園の方針の説明、保育園内見学、子どもの発達の評価を行います。必ず子ども同伴でお願いいたします。尚、ご兄弟の同伴はご遠慮下さい。ご両親の意見が一致することが大切ですので、できるだけご両親でご参加下さい。見学会は予約制です。 また、小児科医が経営していますので、ムジカ保育園は、子どものことを中心に考えて保育をします。そのため、保護者の希望に添えないこともあります。 保護者の方は、本当は育児をしたいが、仕事のため、生活のために仕方なく保育園に預けることになってしまった、身を切られる思いでいらしたことでしょう。働いている間は、親になったつもりで、ムジカ保育園は看ます。ただ、「仕事が終わったら」、「仕事がない日は」お子さまと一緒の時間を過ごしましょう。子育ては思春期になるまでのたった10年ほどしかありません!