
- 2018年6月30日
運動遊び
6月30日(土)は、運動遊びをしました。 ゴリラになって胸をたたいたり、蛇になって四這いでうごいたりしました。その後、風船で遊んだり、毛布そりや毛布ブランコをしました。

- 2018年6月30日
6月30日(土)の給食
6月30日(土)の給食は、ごはん カラスカレイのごま煮 鶏肉とアスパラの炒め物 オレンジでした。 おやつは、南瓜餅とチーズせんべいと牛乳でした。 今日は二人のお友達がムジカ保育園で過ごしました。

- 2018年6月29日
お絵かき
6月29日(金)はお絵かきをしました。 2歳児は、眉・目・鼻・口・耳といいながら顔を描きました。。 1歳児は、点々を書く子、ぐるぐる丸を書く子がいました。筆圧が強くなりました。 お絵かきの後、パネルシアターで三匹の子豚を見ました。

- 2018年6月29日
6月29日(金)の給食
6月29日(金)の給食は、ポークカレーライス トマトとお豆のサラダ バナナでした。おやつは、冷やしきつねうどんと牛乳でした。

- 2018年6月28日
運動遊び
6月28日(木)運動遊び遊びをしました。 子どもたちは、フラフープをくぐりました。そして、台に登って降りました。 2歳児は台に登ったら両足でジャンプをしました。1歳児は、台に登ったら向きを変えて降りました。

- 2018年6月28日
6月28日(木)の給食
6月28日(木)の給食は、鮭とコーンのコロコロおにぎり 鶏肉と白菜の炒め物 南瓜の甘辛煮 オレンジでした。おやつは、薩摩芋饅頭と牛乳でした。

- 2018年6月27日
新聞紙遊び
6月27日(水)新聞紙を使って遊びました。 新聞のれんでは、子どもたちは手を使ってくぐったり、顔から覗いたりしてくぐりました。新聞パンチは、「ぱんち」と言って力強く破ることができるようになりました。

- 2018年6月27日
6月27日(水)の給食
6月27日(水)の給食は、ご飯 麻婆豆腐風 ほうれん草ともやしのサラダ すまし汁 白桃缶でした。おやつは、バナナおからドーナツと牛乳でした。

- 2018年6月26日
言葉遊び
6月26日(火)苺とバナナと葡萄とみかんを使って遊びました。 保育士が、「バナナと葡萄をください」といったら、2歳児は、バナナと葡萄を持ってきました。2歳児は、「たくさん欲しい」と言いました 「みかんください」と保育士が言ったら、1歳児は、みかんを取って保育士に渡しました。コップに入れて、みかんジュースを作りました。

- 2018年6月26日
6月26日(火)の給食
6月26日(火)の給食は、とり照り丼 大根の含め煮 みそ汁でした。おやつは、サクサクお麩ラスクとふかし芋と牛乳でした。